基礎の施工手順|埼玉県・東京都の住宅基礎工事・外構工事は白石土建(川越市)にお任せください。

トップページ基礎の施工手順

基礎の施工手順FLOW

地縄・鑓方

敷地内の建物位置の確認作業後、建物外周に木杭を打込み、レベルを使い設計上の基準高さと同じ高さで貫き板を使い建物の周りに囲いを作ります。

根切り

建物の外周部・内周部を貫板から深さを割り出し正確に掘り整地。

砕石敷き

地耐力を確保するために砕石を敷き込みます。その後しっかりと転圧します。

捨てコン

墨出しをする為の生コンです。強度を出すためではありません。

鉄筋組み

捨てコン・砕石の上に鉄筋を決められた位置に並べ、結束線で固定します。基礎の配筋は構造計算により決められます。

外周枠組み

墨出しの線に基づいて外周部に基礎型枠を組んでいきます。

ベース生コン打設

基礎範囲に生コンを流し込み、水平に仕上げます。

内部型枠組み

土台や柱の立つ場所などの立上り基礎を作るための型枠組。

アンカーボルト設置

基礎と土台を連結する大切なものです。

立上がり生コン打設

基礎天端1cm下がりまで生コンを流し込みます。レベラーを使い水平に仕上げます。

型枠ばらし

外部型枠・内部型枠の取り外しです。点検して必要ならば補修。

完成・清掃

きれいな仕上がりは施主様と同じ思いで完成です。